降架(読み)こうか(英語表記)Deposition

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「降架」の意味・わかりやすい解説

降架
こうか
Deposition

キリスト教美術の主題。死去したイエス・キリストを十字架から降ろす場面を描く。マタイ,マルコ,ルカの各福音書に基づきイエスの屍をアリマタヤのヨセフピラトに願って十字架から降ろした。ときにはユダヤの習慣どおりにイエスの身体に香油を塗るために死体を横たえる場面をもさすこともある。初期の受難表現では「磔刑」の次はすぐ「復活」であるが,880~886年のビザンチン写本『グレゴリウス説教集』 (フランス国立図書館) 挿絵では,ヨセフとニコデモがイエスを降ろし聖母ヨハネがこれを見守る場面もある。福音書のエグベルト写本 (980頃,トリール市立図書館) では聖母は不在だが,中世末には聖母は不可欠の存在でキリストの右手に接吻 (カッパドキアのトカレ・カリッセ,10世紀) または屍を支える (ドゥッチオの祭壇画『マエスタ』,1311,シエナ大聖堂美術館) 。人数はふえ,はしごもかけられた (アンテラミのパルマ大聖堂浮彫,1178) 。気丈に立っていた聖母がのちには卒倒して,ヨハネやマグダラのマリアなどによって支えられる図像が現れるようになる。ルーベンス作アントウェルペン大聖堂祭壇画 (1611~14) は有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android