日本歴史地名大系 「陣笠城跡」の解説 陣笠城跡じんがさじようあと 長崎県:北松浦郡田平町小手田村陣笠城跡[現在地名]田平町山内免 日ノ浦城(しろ)山(七三メートル)に築かれた中世の城跡。史料上は日(ひ)ノ浦(うら)城ともみえる。田平峰氏の居城で、延徳三年(一四九一)より松浦弘定とその兄で里(さと)城主の昌(田平峰家を継ぐ)が交戦した際、当城は田平側の本陣であったという(壺陽録)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 下呂の魅力を発信するSNSマーケティング担当/寮完備 株式会社リオルサ 岐阜県 下呂市 月給21万円~28万円 正社員 マーケティング担当者/リスティング広告経験者募集/フルリモート勤務/フレックス制/年間休日130日/副業OK SheepMedical株式会社 東京都 板橋区 年収450万円~650万円 正社員 Sponserd by