デジタル大辞泉
「除する」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょ‐・するヂョ‥【除】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ぢょ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 - ① ( 旧官を除いて新官に任ずる意 ) 官職につかせる。役につかせる。
- [初出の実例]「除と云は、叢林なんどに蔵主の官を除して首座になすを云ぞ。〈略〉天子の御恩を蒙て尋洗馬の官に除せらるるぞ」(出典:古文真宝笑雲抄(1525)八)
- ② 除く。取り去る。
- ③ 割り算をする。割る。
- [初出の実例]「三十里を二百五十里にて除すれば、四町三分二厘となる。これにて明の一里、いまの四町十九間二分にあたることしるべし」(出典:随筆・昆陽漫録(1763)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 