故事成語を知る辞典 「陶朱の富」の解説
陶朱の富
[使用例] 李小二は、陶朱の富を得た。
[由来] 「史記―貨殖伝」に見える逸話から。紀元前五世紀、春秋時代の中国でのこと。「会稽の恥を雪ぐ」の故事で活躍した、
[解説] 「猗頓の富」の猗頓は、陶朱公から教えを受けて財産を築いた人物です。
〔異形〕陶朱猗頓の富。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...