陸上植物(読み)りくじょうしょくぶつ(その他表記)land plant

改訂新版 世界大百科事典 「陸上植物」の意味・わかりやすい解説

陸上植物 (りくじょうしょくぶつ)
land plant

陸上生活本拠をもつ植物群の通称分類群としての正式呼称ではない。バワーF.O.Bowerが1908年にいいだしたものと思われる。有胚植物茎葉植物とほぼ同じ内容をもつ言葉で,コケ植物維管束植物が含められる。なお生態学水生植物に対する陸生植物terrestrial plantという用法もある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の陸上植物の言及

【シダ植物(羊歯植物)】より


[進化]
 植物が陸上に進出してきたのは4億年以上も前のことである。陸上植物の始源型がどんなものであったかはまだ明らかにされていないが,緑藻類から進化してきたものであることはまちがいがない。コケ植物とシダ植物の系統関係にも諸説あるが,これらの植物群はそれぞれ独立に進化してきたのであろう。…

※「陸上植物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android