デジタル大辞泉 「雀形」の意味・読み・例文・類語 すずめ‐がた【×雀形】 1 雀が翼を広げた形を丸く描いて図案化したもの。ふすま・屏風びょうぶなどに用いる。2 《裏絵に1が多く用いられたところから》屏風の異称。「―たたいて雪の注進し」〈柳多留・初〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「雀形」の意味・読み・例文・類語 すずめ‐がた【雀形】 〘 名詞 〙① 雀が翼を広げた形を図案化した模様。すずめ。[初出の実例]「名にたてる屏風の浦のむら千鳥とぶを絵やうに見る雀形(ススメカタ)」(出典:狂歌・吾吟我集(1649)八)② 屏風(びょうぶ)の異称。屏風の裏絵に雀形の模様が多く描かれたところからいう。[初出の実例]「雀形たたいて雪のちうしんし」(出典:雑俳・柳多留‐一(1765))③ 丸まげの一種の名。[初出の実例]「丸髷の形は数種ありて、すずめ形(ガタ)。歌舞伎形」(出典:風俗画報‐一五二号(1897)服飾門) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例