裏絵(読み)うらえ

精選版 日本国語大辞典 「裏絵」の意味・読み・例文・類語

うら‐え‥ヱ【裏絵】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 扇、団扇(うちわ)などの裏側にある絵。
    1. [初出の実例]「花鳥もうら絵はうすき扇かな」(出典:俳諧・太祇句選(1772‐77)後編)
  3. 雑誌などの裏側の表紙にある絵。
    1. [初出の実例]「雑誌『めざまし草』の裏絵(ウラヱ)銅像眉毛に燕の巣を喰った絵を掲げて」(出典江戸から東京へ(1921)〈矢田挿雲〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む