集団線量(読み)シュウダンセンリョウ

デジタル大辞泉 「集団線量」の意味・読み・例文・類語

しゅうだん‐せんりょう〔シフダンセンリヤウ〕【集団線量】

放射線被曝ひばくした集団全体の被曝線量。地域住民や放射線業務事業者など、特定の集団を構成する一人一人が受けた放射線量総量被曝した人数に平均放射線量を乗じたもので、単位は「人・シーベルト」(人・Sv)。集団積算線量集団実効線量

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android