デジタル大辞泉 「雛芥子」の意味・読み・例文・類語 ひな‐げし【×雛×芥子/×雛罌=粟】 ケシ科の越年草。高さ30~90センチ。全体に毛があり、葉は羽状に深く裂けていて白粉を帯びた緑黄色。5、6月ごろ、大形の紅・桃・白色などの4弁花が咲く。八重咲きの品種もある。ヨーロッパ中部の原産。観賞用。虞美人草ぐびじんそう。美人草。ポピー。《季 夏》「―の曲りて立ちて白き陽に/青邨」[類語]芥子・虞美人草・ポピー 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「雛芥子」の解説 雛芥子 (ヒナゲシ) 学名:Papaver rhoeas植物。ケシ科の一年草,園芸植物,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報