デジタル大辞泉
「雪隠で饅頭」の意味・読み・例文・類語
雪隠で饅頭
空腹を満たすのに場所をかまわないことのたとえ。また、人に隠れてひっそりと自分だけいい思いをすることのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せっちん【雪隠】 で 饅頭(まんじゅう)
- こっそりとうまいことをするたとえ。〔譬喩尽(1786)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
雪隠で饅頭
こっそり自分だけうまいことをするたとえ。
[使用例] 雪隠で饅頭を食うようなケチなことをしないのが安部の本領なので[久生十蘭*予言|1948]
[解説] 「臭うてもうまい」または「臭うて食えぬ」と続けることもあり、後者は不浄の利益は受け取らないたとえともなります。「せんちで饅頭」(「せんち」は、雪隠の変化した語)ともいます。
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 