電子文具(読み)デンシブング

デジタル大辞泉 「電子文具」の意味・読み・例文・類語

でんし‐ぶんぐ【電子文具】

従来文房具に各種デジタル技術を組み込み、パソコンスマートホンとの連携を高めたもの。メモ帳、文書入力、ラベル印刷、名刺管理など、単一の用途に特化した比較的低価格製品が多い。デジタル文具

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「電子文具」の意味・わかりやすい解説

電子文具
でんしぶんぐ

エレクトロニクス技術を利用した文房具の総称。デジタル文具ともいう。個人が書斎机上、モバイル環境などで使う道具であり、単一の用途に特化したコンパクトなものをさす。通信機能はもたないがパソコンやスマートフォンとのデータ共有が可能で、比較的廉価な製品が多い。

 製品としては、電子辞書電子手帳電卓、電子書籍リーダーなどがあるが、そのほかに、テキスト入力や手書き入力に特化した電子メモ帳や電子ノート、名刺をデジタルデータ化する名刺管理機、ラベルやテープ用の小型プリンター、ペン型のものやマウス一体化した小型スキャナー、パスワード管理専用機など、特徴的な製品が数多く出回っている。また、デジタルカメラやデジタルレコーダーなどを、電子文具として扱う場合もある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android