HⅡ領域ともいう。光や電波でよく見える領域の一つで,オリオン星雲やオメガ星雲などの物理的呼名である。これらの領域は電離した水素や,酸素,炭素などの再結合線スペクトルによって観測され,美しい雲のように輝くので散光星雲とも呼ばれる。表面の温度が数万Kの大きな明るい星の周囲の水素原子は,星からの強い紫外線のために電離されて,イオンの密度はきわめて小さい(10~100個/cm3)が,直径10~100光年の巨大なプラズマ領域を作る。散光星雲の写真でもわかるように光の領域では暗黒雲にかくされやすい。電波の観測では電離領域の元の形をそのまま見ることができるので,光と電波とで相補的な研究を行う。近年は,電離水素領域に付随した分子雲や赤外線星が見つかり,これらを星の誕生と結びつける研究が盛んである。
執筆者:赤羽 賢司
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新