精選版 日本国語大辞典 「霜枯」の意味・読み・例文・類語
しも‐がれ【霜枯】
- 〘 名詞 〙
- ① 草木などが霜のためにしぼみ枯れること。しもがれること。また、その荒涼とした眺め。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「霜干(しもがれ)の冬の柳は見る人の蘰(かづら)にすべく萌えにけるかも」(出典:万葉集(8C後)一〇・一八四六)
- 「しもがれの前栽、絵にかけるやうにおもしろくて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若紫)
- ② 草木が霜のために枯れてしまう時節。空などのいかにも寒い感じの冬、または晩秋の頃。霜枯れ時。
- [初出の実例]「霜がれに残りて我は八重むぐらなにはのうらのそこのみくづに」(出典:信長公記(1598)一二)
- ③ 商売の景気が悪い状態にあること。客が少なく、不景気なこと。霜枯れ時。
- [初出の実例]「段々しもがれになるからひまになりやす」(出典:洒落本・風俗砂払伝(1780))
- ④ 勢いや容色などが衰え、干からびたようになっていること。