青源寺(読み)せいげんじ

日本歴史地名大系 「青源寺」の解説

青源寺
せいげんじ

[現在地名]佐川町甲 奥の土居

佐川城跡のある古城こじよう山の北山腹にあり、かつての佐川城追手口に面する。龍淵山と号し臨済宗妙心寺派。本尊釈迦如来。佐川一万石知行主深尾氏の菩提寺として知られる。「南路志」によれば、慶長八年(一六〇三)深尾重良が建立、当時山内一豊の招きで来国していた遠州掛川かけがわ(現静岡県掛川市)長蓮ちようれん寺の僧丈林宗規を住職として開基した寺で、山内氏から五〇石、深尾氏から二〇石の寺領を寄せられていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android