非同期電源(読み)ヒドウキデンゲン

デジタル大辞泉 「非同期電源」の意味・読み・例文・類語

ひどうき‐でんげん【非同期電源】

太陽光発電風力発電など、生成した直流電流インバーターによって交流電流に変換する電源周波数電圧を維持しようとする慣性力や、速度がずれても元に戻そうとする同期化力をもたない。それらの変動一定の幅を超えると、インバーターを守るために電力系統から脱落する特性をもつ。→同期電源

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む