非糜爛性胃食道逆流症(読み)ヒビランセイイショクドウギャクリュウショウ

デジタル大辞泉 「非糜爛性胃食道逆流症」の意味・読み・例文・類語

ひびらんせい‐いしょくどうぎゃくりゅうしょう〔‐ヰシヨクダウギヤクリウシヤウ〕【非××爛性胃食道逆流症】

胃食道逆流症一つ胸やけ呑酸などの自覚症状はあるが、食道粘膜びらん潰瘍などの病変が見られないもの。NERD(Non-Erosive Reflux Disease)。→逆流性食道炎

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む