デジタル大辞泉 「面影付け」の意味・読み・例文・類語 おもかげ‐づけ【面影付け】 連歌・連句で、付合つけあい手法の一。故事・古歌・古物語などを材料にして句をつけるとき、その内容をほのかに示す表現でつける方法。特に、蕉風で用いられた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 スポット配送の2tドライバー/未経験OK・長期休暇・無事故手当あり・月8日休み・勤続表彰金 株式会社カインズ・ロジ 茨城県 牛久市 月給27万円~45万円 正社員 「自動車部品などの配送」20代30代の若手活躍/年3回賞与/残業月5時間以内 株式会社登戸 千葉県 八千代市 月給20万円~30万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「面影付け」の意味・読み・例文・類語 おもかげ‐づけ【面影付】 〘 名詞 〙 連句の付け方の一つ。故事、古歌に基づいて付けるとき、その故事、古歌をあからさまでなく、ほのかにそれとわかるような表現で付けること。おもかげ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「自動車部品などの配送」20代30代の若手活躍/年3回賞与/残業月5時間以内 株式会社登戸 千葉県 八千代市 月給20万円~30万円 正社員 軽貨物ドライバー/足立区内配送/祝金10万円/埼玉100選企業選出 株式会社ジェットカーゴ 東京都 足立区 月給30万円~80万円 業務委託 Sponserd by