靴屋の休日(読み)くつやのきゅうじつ(その他表記)The Shoemaker's Holiday

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「靴屋の休日」の意味・わかりやすい解説

靴屋の休日
くつやのきゅうじつ
The Shoemaker's Holiday

イギリス劇作家 T.デッカー喜劇。5幕。 1599年初演。 1600年刊。エリザベス1世の前で上演されたこともある。 T.デローニーの物語題材をとり,闊達な靴屋親方で,のちにロンドン市長となるサイモンエアと,彼の陽気な職人たちの世界を通して,当時勃興しつつあった市民階級人情の厚さをおおらかに描いた写実的な喜劇。なおサイモン・エアは実在人物

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む