鞆田神社(読み)ともだじんじや

日本歴史地名大系 「鞆田神社」の解説

鞆田神社
ともだじんじや

[現在地名]阿山町中友田

村の中央部、西湯舟にしゆぶねからの道と上友田かみともだからの道の合するところの近く、字ゴロバクに鎮座、旧村社。古来都波岐朝日つばきあさひ神社と称したが、明治三一年(一八九八)鞆田神社と改称

建暦三年(一二一三)九月付の東大寺領某荘注進状(東大寺図書館蔵華厳宗論義抄下裏文書)に「当御庄鎮守朝日・椿・今熊野等」とある。「伊水温故」では上友田村の部に「本宮二社 都波岐大明神栲幡千々姫 朝日大明神忍穂耳尊ノ妻、瓊々杵尊也、栲幡千々姫ノ子、(中略)友田三郷ノ総社、往日ハ社領二百七十石、別当ハ朝日山宝光院、真言、一ノ宮神光院ノ下」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android