韓国でのLGBTQの権利

共同通信ニュース用語解説 の解説

韓国でのLGBTQ(性的少数者)の権利

韓国政府は2007年、差別禁止法案を初めて国会に提出した。だが保守系キリスト教団体の抗議を受け、性的指向を理由とした差別禁止条項を削除した上、結局廃案に。その後も繰り返し法案が提出されたが、反発が強く成立に至っていない。21年にはトランスジェンダー兵士性別適合手術を受けた後に除隊させられ、自殺した問題が起きた。一方で同年の世論調査によると、10~20代の73%が同性婚の法制化に賛成しており、若い世代は権利保護に前向き姿勢を示している。(ソウル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む