デジタル大辞泉
「音信物」の意味・読み・例文・類語
いんしん‐もの【音信物】
贈り物。進物。
「人に無心いふ前には、念比にしかけ、又は―をつかひ」〈浮・文反古・四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いんしん‐もの【音信物】
- 〘 名詞 〙 訪れのしるしとして、また厚意を示すためや賄賂(わいろ)として贈る品物。進物(しんもつ)。音物(いんもつ)。いんしんぶつ。
- [初出の実例]「余勢の音信(インシン)物を取る事山のごとし」(出典:仮名草子・浮世物語(1665頃)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 