厚意(読み)コウイ

デジタル大辞泉 「厚意」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「厚意」の意味・読み・例文・類語

こう‐い【厚意】

  1. 〘 名詞 〙 思いやりのある心。親切心。厚情。
    1. [初出の実例]「此外何以何答来臨之厚意也」(出典:杜詩続翠抄(1439頃)八)
    2. 「余、其の答書(とうしょ)をなさず、ただ厚意(カウイ)を謝するのみなるは」(出典:授業編(1783)序)
    3. [その他の文献]〔漢書‐趙広漢伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「厚意」の読み・字形・画数・意味

【厚意】こうい

親切。〔捜神記、五、丁嫗〕の厚(あし舟)を出だして相ひ渡らしむ。深く慚感するり。當(まさ)に以て相ひ謝するるべし。

字通「厚」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む