領状(読み)りょうじょう

精選版 日本国語大辞典 「領状」の意味・読み・例文・類語

りょう‐じょうリャウジャウ【領状】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 目上の人の命令承諾して受け入れること。伏して従うこと。承知すること。
    1. [初出の実例]「其後維義かひがひしう領状す」(出典:平家物語(13C前)一二)
  3. 特に、書状で承諾の返事をすること。また、その書状。返書。また、受け取り書。
    1. [初出の実例]「又領状今月内可進事可綱所之事」(出典小右記‐寛仁元年(1017)九月二六日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む