精選版 日本国語大辞典 「額草」の意味・読み・例文・類語 がく‐そう‥サウ【額草】 〘 名詞 〙 植物「がくあじさい(額紫陽花)」の異名。《 季語・夏 》[初出の実例]「額草(ガクサウ) 大小二種あり。大小共に茎葉は紫陽花に似たり。花色も似たり。只花の形額に似て方(かた)なり」(出典:大和本草(1709)七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「額草」の解説 額草 (ガクソウ) 植物。ユキノシタ科の落葉低木。ガクアジサイの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by