類似モデル(その他表記)analogue model

流通用語辞典 「類似モデル」の解説

類似モデル【analogue model】

画像モデル、記号モデルと並ぶモデル分類のカテゴリーのひとつ。モデル化の対象となる特定側面のもつ、一組の特徴を、別の一組の特徴によって表現するもの。たとえば、地図の等高線は、現実地形起伏、高度の類似のモデルであり、売上高の時系列推移を示すグラフは、現実の売上高推移現象の類似モデルである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む