事典 日本の地域ブランド・名産品 「飛騨さしこ」の解説
飛騨さしこ[繊維・刺繍]
ひださしこ
高山市で製作されている。弱い布にあて布で補強するものが、さしこ。飛騨地方では、古くから綿布を重ね合わせて細かく刺し縫いをほどこすさしこが盛んであった。藍染めの紺地に白い木綿糸で描かれる模様は、繊細で美しく趣がある。岐阜県郷土工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...