精選版 日本国語大辞典 「飛鳥川の淵瀬」の意味・読み・例文・類語 あすかがわ【飛鳥川】 の 淵瀬(ふちせ) =あす(明日)の淵瀬(ふちせ)[初出の実例]「飛鳥川の淵瀬常ならぬ世にしあれば」(出典:徒然草(1331頃)二五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
故事成語を知る辞典 「飛鳥川の淵瀬」の解説 飛鳥川の淵瀬 人の心や身の上が変わりやすいことのたとえ。 [使用例] 淵瀬ことなる飛鳥川の明日よりは何とせん、もと富家に人となりて柔弱にのみ育ちし身は是これと覚えし芸もなく[樋口一葉*別れ霜|1892] [由来] 「古今和歌集―雑・下」に収録された、よみ人しらずの和歌から。「世の中は 何か常なる 飛鳥川 昨日の淵ぞ 今日は瀬になる(世の中にいつも変わらないものなんてあるだろうか、飛鳥川だって昨日は水が流れていた場所が、今日は干上がっているのだから)」。「飛鳥川」は、奈良県を流れる川。 〔異形〕飛鳥川の人心。 出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報