飯田河原古戦場跡(読み)いいだがわらこせんじようあと

日本歴史地名大系 「飯田河原古戦場跡」の解説

飯田河原古戦場跡
いいだがわらこせんじようあと

あら川沿岸の現甲府市飯田いいだ池田いけだ千塚ちづか地区、および現中巨摩郡敷島しきしま島上条しまかみじよう一帯に比定される。大永元年(一五二一)武田信虎の軍勢が駿河今川氏親の将福島兵庫正成の軍を迎え撃ち、これに大勝した合戦の戦場となった。この年二月二七日駿河勢は甲斐へ侵入(王代記)、富士川沿いに河内かわうちを経て北上したらしく、同月一六日大井氏の富田とだ(現甲西町)を攻略(高白斎記)。さらに進んで登美とみ(現双葉町)竜地りゆうじ台地に陣を構え、信虎の軍と荒川を挟んで対峙したとされる(甲斐国志)。信虎方は国人層の離反により劣勢であったが、一〇月一六日府中飯田での合戦で勝利し、敵一〇〇余人を討取った(高白斎記・王代記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android