あめん‐ぼう【飴棒】
- 〘 名詞 〙
- ① 駄菓子の一種。堅い飴を棒状に作ったもの。
- [初出の実例]「此奴(こいつ)あめん棒でも貰ふやうに、首をたやすく遣られるものか」(出典:歌舞伎・御摂勧進帳(1773)六立)
- ② 愚かな人。間抜け。
- ③ 理髪店の看板とする、赤白青の三色の螺旋(らせん)状にいろどった棒。
- [初出の実例]「状袋が紅白のだんだらで、飴ん棒の看板の如くはなやかなる真中に」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 