よう‐きヤウ‥【養気】
- 〘 名詞 〙
- ① 気力を養成すること。元気を養うこと。
- [初出の実例]「根は〈略〉土中より養液を吸収して葉片伝へ多量の養気を洩し」(出典:博物図教授法(1876‐77)〈安倍為任〉一)
- [その他の文献]〔周礼‐天官・瘍医〕
- ② 道家で、心身の気を養う法。保健・延命の術。
- [初出の実例]「仙術の士は養気に偏にして」(出典:養生訓(1713)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「養気」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 