香典問題

共同通信ニュース用語解説 「香典問題」の解説

香典問題

高木毅復興相が代表を務める自民党支部と資金管理団体が、2011~13年に選挙区内で行われた葬儀香典や花の代金として計10回、総額18万4千円を支出したと政治資金収支報告書に記載していた問題公選法は選挙区内で香典などを出す寄付行為を禁じているが、本人が葬儀に参列して私費で出す場合は罰せられない。高木氏は香典について、通夜や葬儀に出て私費で支払ったと釈明している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む