馬喰一代

デジタル大辞泉プラス 「馬喰一代」の解説

馬喰(ばくろ)一代

中山正男の自伝的小説。1949年発表。
②1951年公開の日本映画。①を原作とする。監督:木村恵吾、脚本:成澤昌茂、木村恵吾。出演:三船敏郎京マチ子志村喬菅井一郎、市川春代、星光、杉狂児ほか。第2回ブルーリボン賞主演男優賞(三船敏郎)受賞。
③1963年公開の日本映画。①を原作とする。監督:瀬川昌治、脚色:田坂啓。出演:三國連太郎新珠三千代、金子吉延、中尾純夫、西村晃、中村是好、岩崎加根子ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む