デジタル大辞泉
「驕矜」の意味・読み・例文・類語
きょう‐きょう〔ケウ‐〕【×驕×矜】
[名](スル)おごりたかぶること。
「かくの如き説は、自ら―するの甚しきものといふべし」〈中村訳・自由之理〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐きょうケウ‥【驕矜】
- 〘 名詞 〙 =きょうきょう(矜驕)
- [初出の実例]「驕矜の意生ぜずして清静の心少しくも攪(みだ)るることなく」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)
- [その他の文献]〔史記‐蘇秦伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「驕矜」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 