髑髏崇拝(読み)どくろすうはい

精選版 日本国語大辞典 「髑髏崇拝」の意味・読み・例文・類語

どくろ‐すうはい【髑髏崇拝】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] skull cult の訳語 ) 髑髏となった首に特別の呪力を認め、保存崇拝する心的態度ならびに儀礼複葬のとき、頭蓋顎骨のみを洗骨して崇拝する同族髑髏崇拝と、首狩り習俗をともなった異族髑髏崇拝とに区別される。南部メラネシア、ニューギニア、アフリカの一部などにみられた。頭蓋崇拝

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む