高ナトリウム血症脱水(読み)コウナトリウムケッショウダッスイ

デジタル大辞泉 「高ナトリウム血症脱水」の意味・読み・例文・類語

こうナトリウムけっしょう‐だっすい〔カウ‐ケツシヤウ‐〕【高ナトリウム血症脱水】

高ナトリウム血症を伴う脱水下痢発汗・多尿・水分摂取不足などによって体内の水分がナトリウムよりも多く失われた状態。血液中のナトリウム濃度が高くなり、血漿浸透圧が上昇する。悪化すると、錯乱痙攣昏睡・脳機能不全などを起こすことがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android