高島忠夫(読み)たかしま ただお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高島忠夫」の解説

高島忠夫 たかしま-ただお

1930- 昭和後期-平成時代の俳優
昭和5年7月27日生まれ。寿美花代の夫。関西学院大在学中からジャズバンドに参加。中退して新東宝第1期ニューフェースとなり,昭和27年「恋の応援団長」でデビュー。歌う二枚目として人気をえる。38年「マイ・フェア・レディ」以来ミュージカル出演。テレビ番組の司会でも活躍。兵庫県出身。本名は高嶋忠夫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「高島忠夫」の解説

高島 忠夫 (たかしま ただお)

生年月日:1930年7月27日
昭和時代;平成時代の俳優;司会業

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む