高栄女王 こうえいじょおう
1661-1722 江戸時代前期-中期,後西天皇の第4皇女。
寛文元年7月1日生まれ。母は清閑寺共子。寛文7年大和(奈良県)の真言宗中宮寺にはいる。9年出家し,尊秀高栄と号した。享保(きょうほう)7年2月26日死去。62歳。幼称は楽宮(ささのみや)。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高栄女王 (こうえいじょおう)
生年月日:1661年7月1日
江戸時代前期;中期の女性。後西天皇の第4皇女
1722年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 