日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
高根島
こうねじま
広島県南部、芸予(げいよ)諸島の島。かつては一島一村の高根島村で、豊田(とよた)郡瀬戸田(せとだ)町を経て、現在は尾道(おのみち)市に属す。面積5.57平方キロメートル。花崗(かこう)岩の山地からなり、丘陵斜面では高根ミカンのほか、ネーブル、ハッサクなど柑橘(かんきつ)類の栽培が盛ん。南部の生口(いくち)島との間は、1970年(昭和45)完成の高根大橋(205メートル)で結ばれる。島の一部は県の環境保全地区に指定されている。人口669(2000)。
[北川建次]
[参照項目] |