高橋 貞二
タカハシ テイジ
- 職業
- 俳優
- 本名
- 高橋 貞次
- 生年月日
- 大正15年 10月20日
- 出生地
- 東京府 南葛飾郡奥戸村大字曲金(東京都 葛飾区高砂)
- 学歴
- 日本映画学校〔昭和20年〕卒
- 経歴
- 昭和20年松竹に入社。カラッとしたイキのいい青春スターとして売り出し、佐田啓二、鶴田浩二と並ぶ松竹三羽烏といわれた。代表作は「彼岸花」「楢山節考」などだが、34年自動車事故で死亡した。
- 没年月日
- 昭和34年 11月3日 (1959年)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
高橋 貞二
タカハシ テイジ
昭和期の俳優
- 生年
- 大正15(1926)年10月20日
- 没年
- 昭和34(1959)年11月3日
- 出生地
- 東京府南葛飾郡奥戸村大字曲金(現・東京都葛飾区高砂)
- 本名
- 高橋 貞次
- 学歴〔年〕
- 日本映画学校〔昭和20年〕卒
- 経歴
- 昭和20年松竹に入社。カラッとしたイキのいい青春スターとして売り出し、佐田啓二、鶴田浩二と並ぶ松竹三羽烏といわれた。代表作は「彼岸花」「楢山節考」などだが、34年自動車事故で死亡した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高橋貞二 たかはし-ていじ
1926-1959 昭和時代後期の映画俳優。
大正15年10月20日生まれ。昭和20年松竹に入社。「大学の虎」「花のおもかげ」などあかるい青春映画で人気をえて佐田啓二,鶴田浩二とならぶ松竹青春スターとなる。34年11月3日自動車事故で死去。33歳。代表作に「彼岸花」「楢山節考」など。東京出身。日本映画学校卒。本名は貞次。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
高橋 貞二 (たかはし ていじ)
生年月日:1926年10月20日
昭和時代の俳優
1959年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 