高田 誠
タカダ マコト
昭和・平成期の洋画家 元・日展理事長。
- 生年
- 大正2(1913)年9月24日
- 没年
- 平成4(1992)年10月24日
- 出生地
- 埼玉県浦和市
- 学歴〔年〕
- 浦和中卒
- 主な受賞名〔年〕
- 日本芸術院賞(第3回)〔昭和47年〕,勲三等瑞宝章〔昭和59年〕,文化功労者〔昭和62年〕,埼玉県民栄誉章〔昭和63年〕
- 経歴
- 浦和市の明治初めから代々続く産婦人科医の二男に生まれる。昭和4年旧制浦和中4年の時に二科展に初入選、翌年安井曽太郎画伯に師事、二科の番衆技塾に5年間通う。独特の点描手法を風景画に取り入れた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高田誠 たかだ-まこと
1913-1992 昭和-平成時代の洋画家。
大正2年9月24日生まれ。浦和中学時代に跡見泰に師事,昭和4年二科展に入選。翌年から安井曾太郎に師事し,のち一水会に属する。47年「残雪暮色」で芸術院賞を受賞。53年芸術院会員。62年文化功労者。平成4年10月24日死去。79歳。埼玉県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 