デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高畠東陵」の解説 高畠東陵 たかばたけ-とうりょう 1748-1825* 江戸時代中期-後期の書家。寛延元年生まれ。土佐高知藩士。江戸で細井広沢の門人平林淳信(あつのぶ)に書をまなび,のちおおくの門人におしえた。文政7年12月20日死去。77歳。名は衡,貞雄。通称は彦平。別号に東渓,魯班,鹿明など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 和食居酒屋の調理スタッフ 株式会社しゃもじや 愛知県 安城市 月給26万7,761円~43万8,924円 正社員 小中学校の調理師 株式会社レクトン 東京都 渋谷区 月給21万円~25万円 正社員 Sponserd by