高羅芳光(読み)コウラ ヨシミツ

20世紀日本人名事典 「高羅芳光」の解説

高羅 芳光
コウラ ヨシミツ

昭和期の実業家 元・富士通社長;元・ファナック社長。



生年
明治35(1902)年3月4日

没年
昭和59(1984)年5月14日

出生地
山口県

学歴〔年〕
慶応義塾大学経済学部〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和46年〕,勲二等瑞宝章〔昭和53年〕

経歴
富士通のコンピュータ事業を“国産第1位”に押し上げるのに大きく貢献した。“中興の祖”と称された故岡田完二郎社長の病気により昭和45年に6代目の社長に就任、岡田氏の敷いたコンピュータ路線を軌道に乗せた。国内では日立製作所との提携、松下電器グループとの合弁会社パナファコムを設立するなど次々と手を打ち、一方、「コンピュータ事業の拡大には国際戦略が不可欠」と海外戦略を展開し、ハワイに日米経営科学研究所(JAIMS)を設立するなど“アイデア社長”としての一面をいかんなく発揮、その布石を打った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「高羅芳光」の解説

高羅芳光 こうら-よしみつ

1902-1984 昭和時代後期の経営者
明治35年3月4日生まれ。富士電機製造にはいり,昭和22年富士通信機製造にうつる。45年さきに改称した富士通の社長。国際的な互換性をもつコンピューター開発につくした。47年富士通ファナックを設立し,社長。昭和59年5月14日死去。82歳。山口県出身。慶大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android