高良鉱山(読み)こうらこうざん

日本歴史地名大系 「高良鉱山」の解説

高良鉱山
こうらこうざん

耳納みのう山の南西鍛冶かじ(三五七メートル)付近一帯の含銅硫化鉄山。高良内こうらうち村での久留米藩による銅・鉄鉱採掘製錬の開始は寛政一二年(一八〇〇)頃という。のち鉱業権は転々とした。明治四五年(一九一二)頃から大正三年(一九一四)頃まで採掘され、鉱毒問題なども起こったが、貧鉱で一時中止(続久留米市誌)。昭和一九年(一九四四)頃銅四―五パーセントの高品位鉱を出鉱し、最盛期の採銅量は五〇トンを超えた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android