高野山霊宝館(読み)こうやさんれいほうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「高野山霊宝館」の解説

こうやさんれいほうかん 【高野山霊宝館】

和歌山県伊都郡高野町にある歴史博物館。大正10年(1921)創立金剛峯寺(真言宗)や高野山内の諸寺院に伝わる文化財保存公開目的として開設。絹本著色(ちゃくしょく)阿弥陀聖衆来迎図など国宝21件、重要文化財143件を含む、総数7万点以上を収蔵。金剛峯寺の近くにある。
URL:http://www.reihokan.or.jp/
住所:〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山306
電話:0736-56-2029

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む