高陞号事件(読み)コウショウゴウジケン

精選版 日本国語大辞典 「高陞号事件」の意味・読み・例文・類語

こうしょうごう‐じけんカウショウガウ‥【高陞号事件】

  1. 明治二七年(一八九四七月、朝鮮江華湾の豊島沖で、イギリス国旗をかかげて清国兵一二〇〇名をのせた輸送船高陞号を、日本軍艦浪速が砲撃を加え撃沈した事件。イギリスの世論は沸騰したが、国際法上適法とされ鎮まった。こうしんごうじけん。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android