デジタル大辞泉
「鬱憂」の意味・読み・例文・類語
うつ‐ゆう〔‐イウ〕【鬱憂】
[名](スル)心がふさいで晴れ晴れとしないこと。憂鬱。
「功名の為に―せば此くの如く、終に発狂するに」〈織田訳・花柳春話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うつ‐ゆう‥イウ【鬱憂】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 形動 ) 心が沈んで、はればれとしないこと。憂鬱。鬱悒(うつゆう)。
- [初出の実例]「zwaarmoedige gedachten 鬱憂ナル思ヒ」(出典:和蘭字彙(1855‐58))
- 「あふさきるさの徘徊(もとほり)に、身の鬱憂を紛れむと」(出典:海潮音(1905)〈上田敏訳〉大饑餓)
- ② ( ━する ) 気がふさがること。
- [初出の実例]「功名の為めに鬱憂(ウツイウ)せば此くの如く、終に発狂するに至らんのみ」(出典:花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉二四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鬱憂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 