魔の城(読み)マノシロ

デジタル大辞泉 「魔の城」の意味・読み・例文・類語

まのしろ【魔の城】

山田克郎による児童向けの冒険小説主人公は「マレーのハリマオ」と呼ばれた日本人盗賊で、後に日本陸軍の諜報員として活動した谷豊モデルとする。昭和31年(1956)、「日本経済新聞」の夕刊連載テレビ映画快傑ハリマオ」の原作

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む