デジタル大辞泉
「鮮少」の意味・読み・例文・類語
せん‐しょう〔‐セウ〕【鮮少/×尠少】
[名・形動]非常に少ないこと。また、そのさま。わずか。「―な事例」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐しょう‥セウ【鮮少・尠少】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 非常に少ないこと。わずかなこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「昔は人家鮮少(センせう)にして静なる所にやありけん」(出典:地蔵菩薩霊験記(16C後)四)
- [その他の文献]〔国語‐楚語上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鮮少」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 