デジタル大辞泉
「鯰坊主」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なまず‐ぼうずなまづバウズ【鯰坊主】
- 〘 名詞 〙 歌舞伎の役柄の一つ。「暫(しばらく)」に出る坊主頭の道化役で、もみあげから、鯰という太白の糸で編んだ長い毛を垂らしているのでこの称がある。
- [初出の実例]「鯰坊主の拵へにて、大杯を抱へゐる」(出典:歌舞伎・暫(1714))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 