鱗甲(読み)りんこう

精選版 日本国語大辞典 「鱗甲」の意味・読み・例文・類語

りん‐こう‥カフ【鱗甲】

  1. 〘 名詞 〙
  2. うろこと、こうら。魚類貝類魚介。また、うろこ。
    1. [初出の実例]「恩波涯遙、鱗甲皆逞踊躍之情」(出典本朝文粋(1060頃)六・申勘解由次官并図書頭状〈菅原文時〉)
    2. [その他の文献]〔曹植‐七啓〕
  3. 魚鱗のように金属や革の小片を配置して作ったよろい。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android